連休もあって今シーズン一番の賑わいを見せるトムラウシ山登山。コマドリ沢分岐ではコマドリの鳴き声とともに登山者の声が谷間に響き渡っていました。
コマドリ沢雪渓を黙々と登る 旭川のリピーターさん3名とツアー登山者
前トム平への急な登りにさしかかると青空が見えだし登山者から歓声が上がっていました。
前トム平ではチシマギキョウがお出迎え
お花畑の奥にはトムラウシ山の一部が見えてきました。
トムラウシ公園へ下る展望台からの光景
ピンクのエゾコザクラ、黄色のミヤマキンバイが咲き乱れるトムラウシ公園の入り口
チングルマとイワイチョウの群落
イワイチョウ
公園には巨岩、岩塔、雪渓、お花畑が絶妙な配置で見るものの目を引きます。
トムラウシ山頂上への最後の登り
眼下には南沼キャンプ場、視界が良ければ雲の向こうに南沼と十勝連峰。雪渓右奥に北沼
山頂からの展望は化雲岳の稜線が見え隠れする程度でしたが雰囲気は十分に体感されたようでした。
風もなく穏やかな頂上でのひととき。
大雪山 夏山シーズンのピークに東北は岩手県から訪れていただきました。好天のもと旭岳頂上からは縦走目標の黒岳がはっきりと台形の姿を見せています。
裏旭への下り、ジグザグの登山道が終わり急斜面の直線コースを慎重に横歩きで進みます。
300mほどの雪渓はアイゼンの必要もなく快調に下って行きます。
裏旭雪渓、コースのまだ三分の一ほどが埋まっています。
火山れきに生えるエゾタカネスミレ。奥、白雲岳
お鉢の向こう、左から北鎮岳、凌雲岳、桂月岳、黒岳
イワブクロ
北鎮分岐下雪渓。下部の急斜面は慎重に。この日はアイゼンなしでしたが低温時、降雨時には装着したほうが良い場合があります。
お鉢平展望台
黒岳東斜面ではチシマノキンバイソウ、ウコンウツギ、ミヤマキンポウゲ、マルバシモツケなどが満開
ガスのかかったあいにくの天気でしたが裾合平のチングルマ群落は迫り来る海のうねりのような広がりをみせていました。遙か向こうからはまだ押し寄せて来そうなうねりがありそうです。今週末でもまだ見られると思いますので是非、このすばらしいお花たちの姿に感動されてみてはいかがでしょう。
今年も色鮮やかな花を咲かせてくれました。エゾツツジが咲き出すと一面、華やかなお花畑に変身します。
チシマキンレイカも鮮やかな濃い黄色の花で迎えてくれました。
大雪山のお花たちに会いに静岡から 来ていただきました。心配していた天候も回復し青空が見えだしすばらしい花景色に感激でした。
石室の周りには川のようなチングルマ、エゾツガザクラの群落に大感動
アースハンモックの上に咲くチングルマ
まさに天空の花園
早くもチングルマの綿毛も見えてきました。
エゾツガザクラ
大雪渓の上で大満足のお二人
赤石川の残雪もすっかり消え渡渉での歩行となります。
冬は山スキーのメッカとして賑わう三段山ですが、この日は全く会う登山者もなく静かな登山となりました。 前方には十勝岳、前十勝岳
長いハイマツ帯を越えて行くといきなり頂上稜線、展望は良く十勝岳、上ホロカメットク山、富良野岳が見渡せ三日目の登山も無事成功
上ホロカメットク山
富良野岳
イワブクロと大砲岩
富良野岳1912mは十勝連峰のなかではめずらしく火山活動が早くに停止したため、最も緑の多い山で花の百名山にも載るほどのお花の山です。
稜線へ出るまでの登山道脇にはチシマノキンバイソウ、チシマアザミ、コモチミミコウモリ、オオバタケシマランなどの高径草本類が咲きだしていました。
縦走路分岐から見た十勝岳
頂上稜線からの東斜面にはハクサンイチゲの群落が白くまぶしいくらいに広がっていました。
コイワカガミのピンク色が可愛いくらいに目立っています。
今日も好天に恵まれ花三昧の登山にご満悦、マチュピチュのような雰囲気に感激でした。
エゾルリソウ、この花を見に登山者が 訪れるくらい数少ないお花のひとつ。
無事、頂上へ
黒岳東斜面は色とりどりのお花たちが咲き乱れ、一番美しい瞬間を迎えています。 チシマノキンバイソウ、ミヤマキンポウゲ、カラマツソウ、トカチフウロ、ハクサンチドリ、クロユリ、ウコンウツギ、エゾヒメクワガタなど
東京からの山歩き大好きの仲良し二人組、すばらしい好天に恵まれテンション上がりっぱなしでした 。
エゾツツジの花芽が多く見られ、なかには開花しているものも。
ポン黒岳への登山道脇ではコマクサが一番目立っていました。
イワブクロ
石室付近のお花畑ではチングルマが一番の盛りでした。
桂月岳を背にチングルマの群落
エゾイワツメクサ
残雪の多さと、すぐそばで咲き出すお花たちの生命力に感動
待ちに待った沼ノ原登山口(クチャンベツ)から入り幻想的な沼ノ原湿原
五色岳を越えた展望台からのトムラウシ山
化雲平ではホソバウルップソウ、チングルマ、ハクサンイチゲ、エゾコザクラ、リシリリンドウが咲き乱れています。
ヒサゴ沼への下り大雪渓、奥には東大雪、日高の山並み
ヒサゴ沼避難小屋付近からヒサゴのコル方面の雪渓
ヒサゴ沼全景、前方奥にはニペソツ山、ウペペサンケ
カムイミンタラ 神々の遊ぶ庭 神々が舞い降りて宴を開いたようなお花たちと石庭の絶妙な配置
天沼
北沼分岐付近とトムラウシ山
お色直しされた頂上柱
南沼キャンプ場からトムラウシ山
エゾコザクラの群落
残雪の北沼
ヒサゴ沼から大雪渓を越え化雲岳への木道脇ではチングルマの群落が迎えてくれました。
奥にはトムラウシ山の頭
化雲岳頂上からトムラウシ山、三川台と奥には十勝連峰
旭岳、白雲岳方面