2019.4.13 十勝連峰 前富良野岳
- 2019年04月14日
- 大雪山 冬(冬山登山)

十勝連峰の上空に現れた巨大な円盤のような笠雲。右端、前富良野岳

雲一つない抜けるような青空、前富良野岳は稜線右のさらに奥

標高1200m付近から富良野盆地の西には夕張山地の芦別岳、夕張岳

森林限界から上部はハイマツ帯

今シーズン一番の天気に来られた常連さん。

稜線に出るといきなり前富良野岳の雄姿が眼に飛び込んできます。純白と真っ青の鮮やかなコントラストが印象的。右は1459峰

1459峰から望む山頂、右奥には境山


1459峰からの長い吊り尾根を辛抱しての頂上。正面には富良野岳、はるか左奥には旭岳

南には「北の国から」でも有名になった大麓山とトウヤウスベ山



1459峰からの細い吊り尾根


千代田の丘から。右端、前富良野岳~富良野岳~三峰山~上ホロカメットク山~十勝岳~美瑛岳~美瑛富士~ベベツ岳~オプタテシケ山と続く
コメントを残す