2019.6.14 天塩岳(前天塩岳~天塩岳~円山)
- 2019年06月15日
- 十勝岳連峰

天塩岳は国内4位の長さをもつ天塩川の源頭

キバナシャクナゲはほとんど終わりイワウメが満開(前天塩岳頂上周辺)

前天塩岳からは素晴らしい展望が開け雄大な雪渓模様の大雪山が天塩岳越しにまぶしい美しさを見せています。



天塩岳から振り返っての前天塩岳

強風の天塩岳頂上、旭川のリピーターさんと

頂上からは表大雪、北大雪、東大雪、十勝連峰が一望

旭岳の姿も、右に十勝連峰

西天塩岳、円山

強風によって盆栽のようにねじ曲がったダケカンバ

ショウジョウバカマが満開

西天塩岳方向からの天塩岳

円山から望む天塩岳と前天塩岳

上部はほとんどガレの直登を強いられる前天塩岳

樹林帯ではサンカヨウ、ツバメオモト、エゾイチゲなど目を楽しませてくれます。


コメントを残す