2016.4.16 突哨山
- 2016年04月17日
- 突哨山(とっしょうざん・ハイキング), 花と山歩き

旭川近郊にある突哨山(とっしょうざん)では早くも春植物が咲き出しました。フクジュソウが金色のパラボラアンテナを広げ虫たちに暖かい餌場を提供しています。

全国有数の群生地として知られるカタクリは咲き出したばかり、あと一週間もすると一面がピンクの絨毯を敷き詰めた斜面に変わります。

枯草を割ってピンク色のつぼみを付けたカタクリがいたるところに

エゾエンゴサク

日当たりの良い斜面にはキクザキイチゲがちらほら


ナニワズ

エゾニワトコ

ヨブスマソウとオオウバユリの若芽

盗蜜するセイヨウオオマルハナバチ
コメントを残す