2016.6.29 大雪山 赤岳~小泉平

銀泉台第一花園の雪渓。上部300mほどのトラバースが待っています。


コマクサ平は今週末くらいから、にぎやかになりそうです。

第三雪渓の大きさはこの時期としては今までにない規模です。


左から二つめが旭岳、右に北鎮岳

イワウメと白雲岳、右に後旭岳と旭岳———小泉平

空の青に染まってしまいそうなホソバウルップソウ。 咲き出しました!!

チシマアマナ

ミヤマキンバイ

秋には燃えるような紅葉を見せてくれるウラシマツツジ


高根が原、トムラウシ、十勝連山が一望

エゾオヤマノエンドウとトムラウシ山




東大雪の山並み。右奥にはニペソツ山

緑岳

つぼみをいっぱい付けたチョウノスケソウ



ミヤマタネツケバナ
コメントを残す